離職票についての質問です。
先月に会社が倒産してしまい
先月末で会社を退職しましたが
離職票がまだ届きません。
会社は今月いっぱいまで解散??をしないので
管財人の下に業務を行っている??ので
連絡をしてみたのですが、順次急いでやっていますとお答えを頂くだけです。
社員が800人ほどいた会社ですので、少しは分かりますが
出していただけなかった場合、会社から出してもらうより他に
方法は無いのでしょうか。
早く離職票を提出して、失業保険を頂きたいのです。生活があるので
困っています。どなたか教えてください。
先月に会社が倒産してしまい
先月末で会社を退職しましたが
離職票がまだ届きません。
会社は今月いっぱいまで解散??をしないので
管財人の下に業務を行っている??ので
連絡をしてみたのですが、順次急いでやっていますとお答えを頂くだけです。
社員が800人ほどいた会社ですので、少しは分かりますが
出していただけなかった場合、会社から出してもらうより他に
方法は無いのでしょうか。
早く離職票を提出して、失業保険を頂きたいのです。生活があるので
困っています。どなたか教えてください。
他の皆さんが言われるとおり、今の時点で届いていれば担当者天晴れ!です。
基本的に退職日から10日以内に離職票の手続きをすることが決まりですが、800人もの従業員の離職票を作るのは容易ではないと思います。
倒産などであれば、会社都合ですので待機期間ナシで失業保険を受給できます。先月末付け退職であれば、今月分も多少はお給料が発生しているでしょうし・・・。
今週いっぱい、もしくは来週頭まで待ってみてそれでも来ないようであればまた催促してみてはいかがでしょう?
どうしてももっと急ぎたい!会社は信用ならん!というのであれば、本人保管の雇用保険証でも持って、お住まいの地域のハローワークで相談されてみては?
基本的に退職日から10日以内に離職票の手続きをすることが決まりですが、800人もの従業員の離職票を作るのは容易ではないと思います。
倒産などであれば、会社都合ですので待機期間ナシで失業保険を受給できます。先月末付け退職であれば、今月分も多少はお給料が発生しているでしょうし・・・。
今週いっぱい、もしくは来週頭まで待ってみてそれでも来ないようであればまた催促してみてはいかがでしょう?
どうしてももっと急ぎたい!会社は信用ならん!というのであれば、本人保管の雇用保険証でも持って、お住まいの地域のハローワークで相談されてみては?
求職活動実績・・・
失業保険受給中の「求職活動実績」。
しおりにかいてある”パソコン閲覧だけではだめ”について。
どう探しても希望する仕事がなかったりとんでもなく遠い場所にしかない職場とか,,,
認定日までにそんな求人しかないのに無理矢理応募とか相談とかしないと
条件を満たされないなんておかしくないですか?
しかも管轄ハローワークによってハンをもらえたりもらえなかったりなんて、
納得できません。
失業保険受給中の「求職活動実績」。
しおりにかいてある”パソコン閲覧だけではだめ”について。
どう探しても希望する仕事がなかったりとんでもなく遠い場所にしかない職場とか,,,
認定日までにそんな求人しかないのに無理矢理応募とか相談とかしないと
条件を満たされないなんておかしくないですか?
しかも管轄ハローワークによってハンをもらえたりもらえなかったりなんて、
納得できません。
>失業保険受給中の「求職活動実績」
要するに、相談コーナーの利用や職業訓練の相談、早期就職支援の申込等々、ハローワークでは様々な支援活動があります。
勝手に、求人検索だけだと勘違いしている方にも問題が有るように思いますが・・。
要するに、相談コーナーの利用や職業訓練の相談、早期就職支援の申込等々、ハローワークでは様々な支援活動があります。
勝手に、求人検索だけだと勘違いしている方にも問題が有るように思いますが・・。
見知らぬ土地に来て専業主婦、妊活中で失業保険待機期間中です。旦那さんには一切不満はありません。
毎日、自分一人の時間が長すぎて、昔をあれこれ振り返りは思い悩み、憂鬱になります。
お
金の余裕もありません。
似たような立場の方、どのように過ごされましたか?
毎日、自分一人の時間が長すぎて、昔をあれこれ振り返りは思い悩み、憂鬱になります。
お
金の余裕もありません。
似たような立場の方、どのように過ごされましたか?
私も結婚して、まったく親戚、知り合いゼロの土地で、生活を始めました。
図書館へ行く
私は、本はあまり読まないので、主にDVD観賞と雑誌を読みました。
コミセンのサークルや無料講習会を受講する
お料理教室は500円くらいで、ホテルのシェフが地元食材を使ったメニュー
さわやかテラピスヨガとか・・これも1000円くらいでした。
無料の講習も結構ありますよ。
消防署の救急対応講習
将来、お子さんが生まれた時のためにも、いろいろ役立ちます。
私の住む地域は、毎月、あって、いろいろ種類があります。
あと、いくつかの資格試験や国家資格を取りました。
あのとき、とっていなければ、後からは、無理だったなあと思います。
取っただけで、別にどうということもないものもありますが(宅建とか)
でも、結構、メリハリがついたような気がします。
物価モニターに応募して、選ばれて、物価モニターになり、それから、いくつかのモニターに応募しました。
広報誌は、隅々まで、読んだ方が、良いと思います。いろいろ無料で、何かしら、ありますよ。
あと、近くの公立高校の公開講座で、パソコン教室、てん刻教室へ
彫った印は、年賀状に使ったりしています。
それと、生涯学習センターって、ありませんか?
そこへ行くと、サークルなどあが、あって、いろいろな人と知り合えると思います。
あれから、福祉センターのようなところに、女性のための相談所があって、そこは、昔は、寡婦を対象にした職業紹介所のようなところで、今は、誰にでも紹介するようになったらしく、私は、そこで、某お役所の短期アルバイトを紹介してもらいました。コネなして、お役所バイトをしたいなら、こういうルートもいいかもです。
図書館へ行く
私は、本はあまり読まないので、主にDVD観賞と雑誌を読みました。
コミセンのサークルや無料講習会を受講する
お料理教室は500円くらいで、ホテルのシェフが地元食材を使ったメニュー
さわやかテラピスヨガとか・・これも1000円くらいでした。
無料の講習も結構ありますよ。
消防署の救急対応講習
将来、お子さんが生まれた時のためにも、いろいろ役立ちます。
私の住む地域は、毎月、あって、いろいろ種類があります。
あと、いくつかの資格試験や国家資格を取りました。
あのとき、とっていなければ、後からは、無理だったなあと思います。
取っただけで、別にどうということもないものもありますが(宅建とか)
でも、結構、メリハリがついたような気がします。
物価モニターに応募して、選ばれて、物価モニターになり、それから、いくつかのモニターに応募しました。
広報誌は、隅々まで、読んだ方が、良いと思います。いろいろ無料で、何かしら、ありますよ。
あと、近くの公立高校の公開講座で、パソコン教室、てん刻教室へ
彫った印は、年賀状に使ったりしています。
それと、生涯学習センターって、ありませんか?
そこへ行くと、サークルなどあが、あって、いろいろな人と知り合えると思います。
あれから、福祉センターのようなところに、女性のための相談所があって、そこは、昔は、寡婦を対象にした職業紹介所のようなところで、今は、誰にでも紹介するようになったらしく、私は、そこで、某お役所の短期アルバイトを紹介してもらいました。コネなして、お役所バイトをしたいなら、こういうルートもいいかもです。
来週、私の会社に雇用保険の会計検査の調査が入るので、出勤簿等を3ヶ月分用意してくれとの事で、ハローワークから手紙が届きました。
対象者は、失業保険を受給中に私の会社にアルバイトにきた方なんで、採用証明書を発行しているので、採用日等の照合をするのかな?
と思っていたのですが、よくよく読むと対象者を採用した時期にいた従業員全員分の出勤簿等を用意してくれとありました。
なぜ全員分が必要なのでしょうか?
全員分なにかしらの調査をされるのでしょうか?
初めてのことで、もしわかられる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
対象者は、失業保険を受給中に私の会社にアルバイトにきた方なんで、採用証明書を発行しているので、採用日等の照合をするのかな?
と思っていたのですが、よくよく読むと対象者を採用した時期にいた従業員全員分の出勤簿等を用意してくれとありました。
なぜ全員分が必要なのでしょうか?
全員分なにかしらの調査をされるのでしょうか?
初めてのことで、もしわかられる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
雇用保険受給の方が
申請を間違いなくしているかの確認がメインになります。
その方の申請が間違いなく「就業時間」「給与申請」をしているか。
ですね。
さらにいうのであれば
「他の方の記録」を見ることにより
ある程度の不正を見ることを目的としている場合もあります。
従業員の住所を聞かれること等は少ないと思いますが
聞かれた場合は不正調査等と思ったほうがよさそうです。
申請を間違いなくしているかの確認がメインになります。
その方の申請が間違いなく「就業時間」「給与申請」をしているか。
ですね。
さらにいうのであれば
「他の方の記録」を見ることにより
ある程度の不正を見ることを目的としている場合もあります。
従業員の住所を聞かれること等は少ないと思いますが
聞かれた場合は不正調査等と思ったほうがよさそうです。
関連する情報